書き散らし寿司

やったこと、読んだ本、買ったものを書き散らす場所

2023年 初My New Gears...

ぼくです。

相変わらず蕁麻疹が痒いね。でもお仕事溜まってるのでなかなか医者に行けません。

さて、ようやく新年1発目のお買い物がそろいました。

 

2022年までのデスク環境

さっそく紹介と行きたいですが、その前に今までの環境の話をば。

去年までは、PC → Fostex PC100USB-HR2 → Fostex PM0.4c という構成でした。特に大きな問題はなかったのですが、

  • スピーカーのホワイトノイズが気になる
  • 気になる新商品が出た
  • バランス接続をやってみたい

という理由で買い替えることにしました。

 

その気になる商品というのがこちら。

jp.yamaha.com

モニタースピーカーの王道「Yamaha HS5」の限定カラーです。ペアで28000円程度と、PM0.4cからの乗り換えには最適で、黒よりも圧迫感がなく、グレーの小物が多いデスクにぴったりでした。

が、年末に購入しようとしたときには時すでに遅し。ペアで買ったのに1本しか来なかったり、ばら売りで買おうとしたら売り切れ続出で2本目が手に入らなかったりと、散々な目にあいました。しかも通常版も若干値上がりしてるし。

なので、通常カラーで購入しました。(本末転倒では?)

 

揃いました

というわけで入れ替えた結果、PC → MOTU M2 → Yamaha HS5 という構成になりました。

新しいオーディオインターフェースは、大学のころから信頼しているオーディオオタクのお薦めに従いました。(いつもありがとう。)

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/269730/

ボイチャするときはヘッドセット派なので、正直なところ入力端子や音量レベルのディスプレイは不要なのですが、これはこれで所有欲を満たしてくれます。

さてお目当てのHS5ですが、第一印象が「デッケエ!!!!」でした。そして重い。片側だけで5kgあります。(後で買い足したモニター台の耐荷重量をみたら10kgて書いてました。アウト。)

肝心の音に関して、意外にも低音の量はPM0.4cよりも少ない気がしましたが、HS5のほうが分離感に優れており、聞きたい音に集中するとちゃんと鳴ってるのがわかる、という感じでした。

PM0.4cのほうは低音こそ多いものの、ボワッと輪郭がない感じ。迫力はありますが。HS5の音が硬いですが、これは使ってるうちになじんでくると思います。

少し不便なのは、いちいち2個の電源を入れないといけないことですかね。PM0.4cはオートスタンバイができたので、そこは惜しいところです。

 

以上、My New Gears....でした。個人的には満足してますが、デカすぎるのがやや心配。(地震とか。)

PM0.4cにサイズ感が近いGENELECの4インチは気になるけど、試してもないものに流石に12万は出せないので今回はパス。いつか試してみたいね。

 

ほなまた。